私は大抵の者は自分で修理します。
元々ものづくりが好きなので、「こんなものも自分で作れるの?」というものまで作ります。
しかし社内では実際にものづくりすることはないため、たまに現場で作業すると嬉しくなります。
さて、先日は会社の文房具を修理しました。
ステープラーのような形をしたクリップの玉(?)が詰まって下まで降りてこないので、バラして中の部品の一部が変形してたので元に戻しました。

引き出しにあった毛抜きとラジオペンチではなく丸ヤットコと、道具は適当です(汗)
あとは息子の財布のファスナーが噛まなくなってたのも直しました。


大切に使っておくれ。母より。
<やまだ>