16日から松屋銀座で開催中の
『金沢からお正月』
に、
“鍛鉄工房・うさぎの鍛冶屋さん”
…という名前で出品している、鍛鉄小物のご紹介をしていきたいと思います
まずは“香皿”です。

表面の仕上げは「黒」「透(すき)」「蜜蝋」の3種類あり、仕上げによって見た目も違います。

中央の香立ては置いてあるだけなので、取り外せばコーン型のお香や、渦巻き型の線香、アロマキャンドルにも使えます。
・直径 12cm
・持ち手の高さ 5cm
お問い合わせはお気軽にコチラのメールフォームへどうぞ (クリック
)
<会期>
平成22年11月16日(火)~29日(月)
AM10:00~PM8:00
<会場>
松屋銀座 7階 シーズンスタジオ・遊びのギャラリー
<やまだ>
『金沢からお正月』
に、
“鍛鉄工房・うさぎの鍛冶屋さん”
…という名前で出品している、鍛鉄小物のご紹介をしていきたいと思います

まずは“香皿”です。

表面の仕上げは「黒」「透(すき)」「蜜蝋」の3種類あり、仕上げによって見た目も違います。

中央の香立ては置いてあるだけなので、取り外せばコーン型のお香や、渦巻き型の線香、アロマキャンドルにも使えます。
・直径 12cm
・持ち手の高さ 5cm
お問い合わせはお気軽にコチラのメールフォームへどうぞ (クリック

<会期>
平成22年11月16日(火)~29日(月)
AM10:00~PM8:00
<会場>
松屋銀座 7階 シーズンスタジオ・遊びのギャラリー
<やまだ>
コメント