fc2ブログ

過ぎ行く夏を惜しんでみる…。

風鈴




夏も終盤に近づきました。

過ぎし夏を思い返してみると、なんてお祭りやイベントなどの催し物が多かった事やら…。


それぞれが“気合い!!”を入れて催されたことでしょう。


あ~、もったいない事をしてしまった…(>_<)


今年の夏は、どれ一つ参加する機会も気力もありませんでしたが、来年は何かしらに参加したいと意気込んでいます!!


                                  <社長>

『5Sに関する講習会』にいってきました!

簡単に流れを言いますと、9時半~16時だったので...ほぼ1日ですね

午前中は5Sとは...という話からはじまり、DVDを見て終了。

午後もDVDからはじまり最後にグループワーク!という流れでした

個人的な意見としては、お話やDVDというのはこれまでも聞いたり、見たりしていることではあったのですが...やはり改めてその重要性を感じさせられました。


特に...継続しない企業の理由として

「忙しい」

という答えが多い点には人事だとは思えなかった...


最後のグループワークは演習問題を用いて、このような場合は実際にどうするべきかをグループごとに考えて発表するというものだったのですが、実践的で一番参考になりました。

同じグループだった方、お世話になりました


今回の経験をもとに、より一層いい環境・いい商品を作っていきたいと思いますので、みなさまこれからもお付き合い、ご声援ご指導のほうよろしくお願いします

                                  <亀本>


盆も過ぎ。。。

まだまだ暑い日は続いてますが...。

盆も過ぎ、甲子園もいよいよ終盤...

夏が終わろうとしておりますが、まだ夏らしいことひとつもしていないので...もう少しお待ちを

前回考えていました野球の画像も撮るのを忘れるくらい、この約1ヶ月あっという間に経ってしまいました

なんとか今シーズンが終わってしまう前にアップできればなぁと思っています!

毎回天気と野球の話しかしていませんが...今はそれくらいしかネタがありません

でも新たな趣味として料理を勉強していこうと思っていますので、もう少し上達したらネタにしようと思っています。

                                  <亀本>

『高い』

毎日、異常なほどに気温の高い日が続き、身体もバテバテ…。


それにつれ野菜なども高くなり、

おまけに円も高くなってしまいました。



今後、

自然にしろ

経済にしろ、

異常な事のないように、お願いしたいものです。



                                  <中山>


夏ですね。

本当に毎日暑いです

連日の猛暑で体が少しずつ溶けはじめている

気がします


水分と塩分の補給も大事ですが、

やはり俺には、アルコール分の補給が、

1番大事かな


汗だくで、働いてからのビール

そして最近、はまっているハイボール・・・最高です


ああ~飲みたい


                                  <小原>